人気ブログランキング | 話題のタグを見る

まほろばな話

春である。

我が家の庭も梅満開。
ちょっと梅見をしませんか?

まほろばな話_c0070261_116438.jpg



奈良と言うと、みな

「鹿と大仏」

をイメージするらしい。
遠いところに住んでいる人ならまだしも、関西でのイメージも
やっぱり「鹿と大仏」である...。

ほんとうは、他にもいろいろ名所旧跡はあるのだ。
かりにも昔、日本の都になった(ほんの一瞬だが)地である。
神社仏閣、古墳、不思議な石とか、木とか、山ほどあるのだ。
にもかかわらず、なぜに「鹿と大仏」なんか。

一つの原因は、奈良県民自身がアピールするのが

面倒くさい

と考えている、というのがあると思う。古代史勉強せなアカンし。
初夏の長谷寺、秋の談山神社、など奈良の人々が好む観光スポットもあるのである。
しかし、「故事来歴」とか詳しいことを説明するのがなんか面倒くさいし、
ようけあるので覚えきれへん。とりあえずよそさんに説明するときは、
「鹿と大仏」でええんちゃう?と、かなりの奈良県人はきっと思っている。
そうに違いない。
大仏の由来については、みな修学旅行や学校の授業で習うやろし、
鹿を知らんヒトはまあおらんし。
奈良県民の説明責任?はさほどない。ええ。そうですとも。

私は以前、東大寺(大仏殿があるところ)のご近所に住んでいたことがある。
その頃、外国人観光客にしばしば道を尋ねられた。
善意で道案内をしてあげたりするのだが、そうすると結構、詳しい観光客がいて、
いろいろ質問をしてくる。柱の由来とか、門が築何年とか、
「そんなん知らんがな、自分、生まれてないし」と思いつつ、テキトーに
答えていたら、

「ガイドブックに書かれている説明と違う」

と抗議されたことがあった。

「アンタの本の版が古いからや!」

と逃げ切ったが。(逃げ切れたのか??)

デンマークの日本紹介ガイドブック

は異様に詳しいようだ。みなさん、要注意です。
それからしばらくは、外国人観光客をみると逃げることにした。

今日の教訓:郷土の歴史はきちんと学ばなくてはいけない。

でも、奈良は良いところです。
のんびりしてます。
お寺に神社、京都のお寺とちごてお金とらんとこ多いし。
歩いてゆっくり回れます。
歩道がきちんとしていないところが多くて申し訳ないですが。

まほろばな話_c0070261_16332239.jpg

        yamato1724近影....ではありません。
        信楽タヌキ、好きです。集めてます。文句あるか。
        これは我が家の玄関に置いているものです。
by yamato1724 | 2005-03-19 12:08 | 日常


段々いよいよ益々不定期更新になってきましたが頑張ります


by yamato1724

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

以前の記事

2010年 05月
2009年 03月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
more...

お気に入りブログ

海のまさやんの部屋
小さなベランダ菜園
あちらこちら探検し隊!
鹿児島県最南端 みさき大国
鹿児島の御茶碗屋つきの虫...
鹿児島の御茶碗屋の陶芸ビ...
通り過ぎる風
鹿児島の"まち"を考える
サラブリの風(2005-...
鹿児島県本土最南端みさき...
まさやんの家庭菜園
我が魂の島ヨロン島 Th...
Flying Bird
サラブリの風

リンク

ライフログ


魍魎の匣 スタンダード・エディション [PR]


陰陽師 [PR]


陰陽師 2 [PR]


財団法人日本漢字能力検定協会公式ソフト 250万人の漢検 新とことん漢字脳47000+常用漢字辞典 四字熟語辞典 [PR]


チベット大虐殺の真実 [PR]


東アジア・イデオロギーを超えて [PR]

カテゴリ

日常
非日常

世界
祝!ブログの節目
鹿児島について語る
ご連絡
今日の反省
趣味
地域おこし
ウンチク
パソコン様、マック様
地震だ!
台風
携帯電話
今日の怒!
タイ
日常の疑問点
ミャンマー

最新のトラックバック

その他のジャンル

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

画像一覧